1
(火)
|
2
(水)
|
3
(木)
|
4
(金)
|
5
(土)
|
6
(日)
|
7
(月)
|
8
(火)
|
9
(水)
|
10
(木)
|
11
(金)
|
12
(土)
|
13
(日)
|
14
(月)
|
15
(火)
|
16
(水)
|
17
(木)
|
18
(金)
|
19
(土)
|
20
(日)
|
21
(月)
|
22
(火)
|
23
(水)
|
24
(木)
|
25
(金)
|
26
(土)
|
27
(日)
|
28
(月)
|
29
(火)
|
30
(水)
|
31
(木)
|
大学に入学した感想は ?
新潟大学の工学部に入り、実験などをするのかなと思ったのですが、今は座学ばかりで少し退屈です(笑)
充実した大学生活が送れたらいいなと思います。
受験勉強の思い出は ?
センター試験で大失敗をして、二次試験までの一ヶ月間不安や焦りを感じながら勉強していたのが一番の思い出です。
ロックウェルはいかがでしたか ?
センター試験や志望校の過去問で試験慣れをさせてもらえたのが良かったです。
また、受験に関する情報やコツなどを教えてもらい心強かったです。
大妻女子大学は、歴史上の偉人達の作品を数多く所有していてしかも設備は最新なので、伝統的かつ近代的な大学です。国文学では様々な時代の専門の先生が多数いるので、自分が知りたいことを幅広く専門的に学ぶことができると楽しみにしています。
受験勉強の思い出は ?
成績が伸び悩みテスト結果の紙を見るのが苦痛だった時期、もう辞めてしまおうと何度も思いましたが、ロックエルに行く度に生徒が目標に向かって頑張っている姿を見て自分を奮い立たせていました。
ロックウェルはいかがでしたか?
センター試験や一般試験に向け、一人ひとりに合わせた指針を示してくれ、わかり易く教えていただきました。
教室が駅から近く、何時でも使える自習室があるので学校帰りに勉強するには最適です。
![]() |
2016-02-09 | 新大駅前教室の指導形態 |
![]() |
2017-02-17 | 高校3年生の受講料・指導内容 |
![]() |
2017-02-17 | 高校1・2年生の受講料・指導内容 |
![]() |
2017-02-17 | 中学3年生の受講料・指導内容 |
![]() |
2017-02-17 | 中学1・2年生の受講料・指導内容 |
![]() |
2017-02-17 | 小学4・5・6年生中学受験コースの受講料・指導内容 |
![]() |
2017-02-17 | 小学4~6年生の受講料・指導内容 |
![]() |
2018-06-14 | 新聞折込用チラシ 通年授業 2018(平成30年度) |
![]() |
2016-02-21 | お問い合わせ |
![]() |
2016-03-21 | 高校3年生の数学のノートを紹介します。センターⅡB第1問2015本試です。 |
![]() |
2016-02-13 | 高校3年生の世界史論述ノートを紹介します。表を利用してまとめました。 |
![]() |
2016-02-13 | 高校3年生の世界史論述ノートを紹介します。図解を利用してまとめました。 |
![]() |
2016-01-30 | 小学6年生の算数のノートを紹介します。図形の難問です。 |
![]() |
2016-01-31 | 小学5年生の社会のノートを紹介します。日本地理のまとめです。 |
![]() |
2017-04-08 | こんなに勉強しました! |
![]() |
2017-04-08 | eトレで合格できました! |
![]() |
2016-06-19 | eトレTimes 2016年夏号で新大駅前教室が紹介されました |
![]() |
2016-06-26 | eトレとは |
![]() |
2017-12-30 | 2017年12月 - 2018年1月 |
![]() |
2017-11-22 | 2017年11月 -1 2月 |
![]() |
2017-11-15 | 2017年10月 - 11月 |
![]() |
2017-11-15 | 2017年9月 - 10月 |
![]() |
2017-11-15 | 2017年8月 - 9月 |