本文へ移動

新大駅前教室

塾生専用ページ

R通信 6-7月の予定 新大駅前教室

2022-05-27
5月24日に今年の新潟県の大学進学率が教育委員会から発表されました。51.9%で、初の5割越えだったそうです。
令和4年3月に高校・中等教育学校を卒業した者のうち大学・短大に進学した割合です。県の速報値であり、全国との比較はまだですが、昨年が49.9%で全国31位でしたから改善が期待されます。
GDPの伸び率世界ワースト5か国は、下から順にリビア、ソマリア、シリア、日本、ガンビアで、日本以外はすべて内戦状態の途上国だと自虐的な話題になっています。
新潟や日本の現状に満足せず、高度な人材を目指しましょう。一番簡単な方法は国際水準の教育が受けられる大学に進学することです。ロックウェルのホームページで大学合格者を紹介しました。コロナ禍で2年間中断していたものを、匿名ではありますが復活させました。今回は6名が写真を送ってくれました。現塾生の皆さんも刺激を受けて高い目標に向かって挑戦してください。
長谷川 玲
6-7月の開講日程(対象:全学年)
カレンダーは上部に移動しました。
月日
予定
自習室
6/8 - 9休講(振替なし)
7/21R通常授業 1学期終了
7/22休講(振替なし)
7/23 ~夏期講習

保護者面談(全学年)
定期テストなど今年度に入ってからの成績が出てきますので、全生徒を対象に保護者面談を実施します。
  • 期間
    6/18 – 7/3
  • 対象
    小中高全学年・全生徒
 
別紙案内を6/1から生徒を通じて配布します。
学力テスト6月(対象:小4・5・6)
全国学力テスト6月を下記の予定で実施します。
内容
日程
事前学習教材Apal jr.配布     
5/18~
受験期間
5/27 – 6/5
成績表返却
6/22~
小5・6
  4教科
  • 1日受験            150分(2時間30分)
  • 2日受験            75分×2
1日か2日かをその都度選べます。ご相談ください。
小4
   2教科
  • 1日受験            80分
新潟県高校入試模擬(対象:中3)
春期講習で受験したテストは、年間で6回実施する模試の初回でした。第2回を実施します。
受験勉強の両輪は「基礎力」と「応用力」です。
模試の準備では幅広く基礎力を復習し、見直しで弱点を補強し、応用力を身につけましょう。
県版模試(新潟県高校入試模擬)
中3第2回 (全6回)
対象
国公立中3年全員
実施日
6/25 または26
時間
9:00~20:00の3時間 
返却
7/13(木)
  • 今年度は一斉ではなく個別分散実施しております。
     日程・開始時刻自由です。
  • 試験範囲表は生徒に配布します。
  • 受験料は年間教材費に含まれています。
  • 対象者は高校を受検する公立中の生徒です。
夏期講習(対象:全学年)
7-8月には夏期講習を実施します。
6/14からは新聞折込等の宣伝を開始します。ただし、塾生と講習生(外部生)とでは、金額などが全く異なります。

塾生の夏期講習について概略を説明します。

授業の回数
  1. 7月の通常授業         3週分
  2. 8月の通常授業         3週分
  3. 夏期講習授業           1回+申込回数

7月分+8月分+夏期の合計回数を7-8月中に受講していただきます。学校が休みの日は午前から開講し、お盆の前後には休校させていただきますので、通常の曜日・時間などの日程はリセットして、希望をお聞きします。

夏期講習の授業は、必修の「夏期」×1回と申込の「夏期プラス」になります。(高1・2はプラスのみ)

保護者には、7月と8月の通常分の他に夏期の受講料を9月分と併せてご請求いたします。
生徒は、授業の形態などに違いはないのですが、今までの復習や普段は受講していない科目などの学習ができます。

塾生向け案内は6/9(木)から生徒を通じて配布します。
まいプレ にいがた
「まいプレ新潟」という店舗紹介サイトに、ロックウェルも掲載することになりました。
「店舗情報」と「最新ニュース」で構成されています。

「店舗情報」の教室紹介は、記者さんが私に2時間近く取材して書いてくれたものです。なるほどこうなるのかと、自分で書くものとは違って新鮮でした。

「最新ニュース」は私が書いています。担当者さんに催促されながら(笑)。公立高校入試分析の連載を始めたところです。
ぜひご覧ください。

お知り合いにロックウェルを紹介していただく場合にもご利用ください。
総合進学塾 ロックウェル
〒950-0943
新潟県新潟市中央区女池神明2-7-4
TEL.025-285-0161
FAX.025-283-9453
総合進学塾
0
5
0
4
6
6
TOPへ戻る