塾生専用ページ
R通信 5-6月の予定 新大駅前教室
2022-04-20
2022年度が始まって2週間がたちました。
小中高校生ともに真剣に学習しております。
特に中学生はかなり宿題を出していますがよくやっています。6月の定期テストは2月の中旬からの内容が出題されるので、例えば中2生ならば中1と中2のテキストの両方を使用してかなり前に習ったところを学習しています。
6月の定期テスト対策だけではなく、数年前の新大駅前教室に比べるとかなり宿題を増やしました。なぜ方針を転換したかは後日詳しく説明しますが、コロナ禍で学校の授業が決して万全ではないのに入試は難化している状況では必要なことだとご理解ください。
今回は4/26から6月末までの予定をご連絡いたします。
室長 長谷川 玲
5月開講日程
保護者面談
新入生と1年生を中心に保護者面談を実施します。
期間
4/23 - 5/14
対象
学年等 | 対象 |
新入生(春期以降入塾・全学年) | 全員 |
高1、中1 | 全員 |
上記以外 | 希望者 |
別紙案内を4/11から生徒を通じて配布しております。
下記ブログでも確認できます。
学力テスト5月(小4・5・6)
全国学力テストを下記の予定で実施します。
内容 | 日程 |
事前学習教材A pal jr. 配布 | 4/13 ~ |
受験期間 | 4/22 - 5/8 |
成績表返却 | 5/23 ~ |
小5・6
4教科
- 1日受験 150分(2時間30分)
- 2日受験 75分×2
1日か2日かをその都度選べます。ご相談ください。
小4
2教科
- 1日受験 80分
定期テスト対策講座(中学生・高校生)
R新大駅前教室では、中学生と高校生には学校の定期テストの前に2回のサービス授業を実施しております。
定期テスト対策講座 | |
対象 | 中1~3、高1~3 |
期間 | 学校の中間・期末テスト終了前日まで |
回数 | 80分×2回 日時は生徒と相談します。 |
科目 | 希望の科目・内容 |
- 無料(諸費用に含まれます。)
- 高校の小中間や小期末は対象外です。
- 普段受講できない理社などを学習する生徒が多いのですが、英数など通常授業と同じ科目でも結構です。
- 高校生は学校課題で学習することもできます。
- 中学生はロックウェルのテキストやプリントを使います。
